コンタクトレンズを快適に使うためのポイント

お風呂に入ったりシャワーを浴びる時は、コンタクトレンズをはずしましょう。
コンタクトレンズをつけてお風呂に入ったりシャワーを浴びるとコンタクトレンズと水が接触する機会が増え、アカントアメーバなどの微生物による感染症のリスクが高まります。水中に生息しているアカントアメーバによる感染症は、治療が難しい目の病気のひとつです。最悪の場合、失明することがあります。
地域、水質など環境により感染リスクの程度は異なりますが、水泳、入浴、シャワーを浴びるときはコンタクトレンズをはずす習慣をつけましょう。
温泉にはいるときも、温泉に含まれるさまざまな成分によりコンタクトレンズが汚れたり変形して、目を痛めるおそれがあるためコンタクトレンズをはずしてから入浴しましょう。
また、サウナに入るときもコンタクトレンズをはずしましょう。コンタクトレンズは高温と乾燥の影響を受けやすく、コンタクトレンズがはずれにくくなったり、高温に長時間さらされてコンタクトレンズが変形してしまう可能性があります。
もしコンタクトレンズをつけてお風呂に入ってしまった場合、ワンデーコンタクトレンズを使用されていたら、お風呂に入っていたときにつけていたコンタクトレンズを取りはずして新しいコンタクトに交換しましょう。

監修 :東原尚代 先生(医学博士)
1999年に関西医科大学を卒業後、京都府立医科大学眼科学教室へ入局。バプテスト眼科クリニックや大学院でのドライアイ・角膜の研究を経たのち、2011年にひがしはら内科眼科クリニック副院長に就任。地域に寄りそった眼科診療と共に、京都府立医科大学でも円錐角膜・コンタクトレンズ専門外来や講師を務める。専門分野は、円錐角膜・ドライアイ・コンタクトレンズ。


おすすめのコンタクトレンズ
-
近視用・遠視用 1日使い捨てソフトコンタクトレンズ
マイデイ®
販売名:マイデイ
承認番号:22700BZX00320000この解放感、まるで裸眼。快適バランス設計のプレミアムワンデーコンタクトレンズ
詳細を見る
-
近視用・遠視用 1日使い捨てソフトコンタクトレンズ
クラリティ® ワンデー WetLoc® Technology
販売名:クラリティ ワンデー
承認番号:30200BZX00123000瞳に、もっと酸素を。さあ、快適をアップデートしよう。
詳細を見る
-
近視用・遠視用 2週間交換ソフトコンタクトレンズ
バイオフィニティ®
販売名:バイオフィニティ
承認番号:22200BZX00714A01うるおいも酸素も、たっぷり。1日中、快適なつけ心地へ。
詳細を見る