コンタクトレンズ選びで気になること

含水率とは、ソフトコンタクトレンズにどれくらいの水分が含まれているかを示した数値です。数値が高いほど、水分を多く含んでいることになります。
たとえば、含水率が54%というのは、そのコンタクトレンズには水分が54%含まれている、つまり、54%が水で、46%がプラスチックということを指します。

監修 :医学博士 﨑元 卓(フシミ眼科クリニック)

東京都品川区の眼科なら、目黒駅近くのフシミ眼科クリニックへお任せください。白内障・緑内障・円錐角膜検査など

マガジン・ニュースへ